新 2インチ機 計画 / X2-elf V2
どうもヨシオです。 先日、"GP100"というフレームで・・激重2インチを組みまして・・ 機体重量92.1g・・飛行重量121.6g これじゃあイカン。。と、ポチポチしていたフレームが届きました。 X2-elf V2キット 1,000円ぐらいで手に入ります。。 ちっこいですね~。。 中身はこんな感じ・・ナイロンのボルトナットなんだよなぁ。。 FCマウントは、16x16,20x20。(25.5x25.5も前後ろでつくらしい・・) モーターマウントは、9mmピッチやね・・ ボトムプレートが・・2.7mmぐらいあるなぁ。。けっこうぶっとい。。 トッププレートは・・1.5mm。。ふむふむ・・ ナイロンのスタンドオフが、18mm。。中途半端な長さ。。 それとコレ。。10mm x 100mmの・・バッテリーストラップ・・ これは使わないかなぁ。。 全部で11.6g。軽い!! GP100が23.8gやったから・・半分や。。 とりあえず、手持ちのm2アルミスタンドオフ x 20mmで仮組してみました。 13gか・・やっぱり軽いね! これ用に、16x16のFCタワーを発注しているのだが・・いつ来るだろうか。。 計量2インチを組む計画です。 単純に考えると・・前回GP100で組んだ機体は、ランカムハイブリッド(18g)を積んでいたので・・カメラをOV231で組めば20g減は固い。 シミュレーション・・ 前回の飛行重量:121.6g 前回のフレーム:23.8g ランカムハイブリッド:18g 今回のフレーム:13g OV231:2.2g 121.6-23.8-18+13+2.2=95 予定飛行重量:95g まぁ、、飛びそうですね。。 3インチ トゥースピックの針蔵が、飛行重量105g(2S)だから・・なんだかなぁ。。 FCの換装(20x20⇒16x16)で軽量化の予定なのだが・・カタログ値によると・・ 現行20x20:4.8g 換装予定16x16:7g うむむ。。 2インチ機のメリットないなぁ。。 どうもヨシオでした。。